第一建設

建築現場の安全パトロールとは?

こんにちは、第一建設です!
街を歩いていると、どこかで工事現場を見かけることってありますよね。
高いところで作業していたり、大きなクレーンが動いていたりとなんだか危なさそう…と感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも実は、そう見えるからこそ、工事現場では安全への取り組みがとても大切にされているのです。
現場で働く人たちが毎日安心して作業できるように、日々たくさんの工夫と確認が行われています。
その中でも特に重要なのが、「安全パトロール」という取り組みです。

安全パトロールって?

簡単に言うと、現場に危ないところが無いかチェックすることです。
工事現場は日々変化していく場所です。
昨日は大丈夫だったところが、今日には危険になっているかもしれません。

例えば…
・足元に工具が落ちていないか
・作業する足場はしっかり固定されているか
・ヘルメットや安全帯など、みんなが正しく安全装備をしているか

などなど、細かいところまでチェックしていきます。

どんな風にやっているの?

現場で働く職人さんたちと「ここ、ちょっと気を付けた方がいいかもね」と話し合ったり、改善点があればすぐに対応するようにしています。

ご安全に!

建築現場って、普段あまり関わることがないかもしれませんが、その裏ではたくさんの人が安全に気を配りながら働いています。
どんなにいい建物ができても、そこで事故が起きてしまったら意味がありません。
安全パトロールは、みんなが無事に仕事を終えて、元気に家に帰るための大切な活動なのです。
それでは今日も、ご安全に!

第一建設では、お家の新築・リノベーション・改修・修繕を行っています。
お家の気になること、なんでもお気軽にご相談ください!


建築実績はこちら →→ 建築実績ページ
お問合せ・お見積りはこちら →→ お問合せページ

ALL MORE

お見積もり依頼や詳しい相談、お話を聞いてみたいなどの場合には
まずはお問い合わせフォームから連絡をお願いします。

CONTACT